~海外派遣人材の育成や事業展開をご検討の皆様に~
現地のビジネス事情を学ぶチャンスです! 今年度は全日程ライブ配信による受講も可能です!
静岡県では、県内企業の海外赴任予定者や現地でビジネス展開を行う企業関係者などを対象に、現地のビジネス事情を学ぶための講座を開催します。
オンデマンド配信を開始しました。
日 程
-
[浜 松 会 場]
- 1/11(火、午前午後)、1/12(水、午前)【タイ】
- 1/12(水、午後)、1/13(木、午前午後)【インドネシア】
- 1/18(火、午前午後)、1/19(水、午前)【ベトナム】
- 1/19(水、午後)、1/20(木、午前午後)【中国】
- 1/26(水、午前午後)【インド(短期集中講座)】
- ※各コースとも午前:9:30〜12:30、午後:13:30~16:30に実施
- ※1/27(木)午後に、5ヶ国合同の危機管理講座を開催
-
[沼 津 会 場]
- 2/1(火、午前午後)、2/2(水、午前)【タイ】
- 2/2(水、午後)、2/3(木、午前午後)【ベトナム】
- ※沼津会場は「タイ」「ベトナム」の講座のみとなります。
- ※各コースとも午前:9:30〜12:30 、午後:13:30~16:30に実施
- ※2/4(金)午後に、2ヶ国合同の危機管理講座を開催
-
[静 岡 会 場]
- 2/8(火、午前午後)、2/9(水、午前) 【タイ】
- 2/9(水、午後)、2/10(木、午前午後)【インドネシア】
- 2/15(火、午前午後)、2/16(水、午前)【ベトナム】
- 2/16(水、午後)、2/17(木、午前午後)【中国】
- ※各コースとも午前:9:30〜12:30、 午後:13:30~16:30に実施
- ※2/22(火)に4ヶ国合同の危機管理講座を開催
対 象 者
対象国への赴任予定者や本社サポート部門担当者、対象国との貿易取引予定者、その他、対象国とビジネス展開を検討されている方など
対 象 国
タイ、インドネシア、ベトナム、中国、インドの5コース(インドは浜松会場のみ(オンライン聴講可))
内 容
基礎から駐在に必要な知識まで、短期間での習得を目指します(全4回コース、3日間に亘ってで実施(インドのみ全3回コース、2日間に亘って実施))
- 現地事情(政治、経済、地理、歴史、慣習等)
- 会計・税務
- 人事・労務管理
- 危機管理
会 場(どの会場の講座もライブ配信いたします)
【浜松会場】 えんてつ浜松駅前貸会議室(浜松市中区旭町12-1)
【沼津会場】 沼津商工会議所会館(沼津市米山町6-5)
【静岡会場】 静岡県産業経済会館(静岡市葵区追手町44-1)
講 師
一般社団法人国際協働研究機構国際アドバイザー、海外危機管理コンサルタント等
定 員
各会場またはライブ配信1カ国20名程度(先着順)
受 講 料
各会場またはライブ配信1カ国(全4回分)5,000円(消費税10%込み、お申し込み後、請求書をお送りいたします)
※インドのみ全3回分3,000円
お申込み方法
下記URLのお申込みフォームにて、希望の国(コース)、会場、参加方法を選択、メールアドレス、お名前、お勤め先ご住所などをご入力のうえ、送信してください。本ページ上部に掲載のチラシにお申込み内容をご記入のうえ、FAXいただいても構いません。
https://forms.gle/TdWPS8fV88k56GfA6
お問合せ
公益社団法人静岡県国際経済振興会 担当:上原
TEL:054-254-5161 FAX:054-251-1918
E-mail:uehara@siba.or.jp