イベントセミナー
Updated on 2025/05/09
トランプ政権の対外経済・安保政策の国内的背景
日 時 | 令和7年6月19日(木) 講演会 15:20~16:50 交流会 17:00~18:30 |
---|---|
場 所 | ホテルグランヒルズ静岡 5階「センチュリールーム」(静岡市駿河区南町18-1) |
・なぜ関税?億万長者とチャイナショック被災地の同床異夢
・州の人口比率の変化が国政に与える影響
・アメリカ・ファーストでも日本との同盟は必須か
本セミナーでは、米国トランプ政権の対外経済、安全保障政策の方向性と、その根底にある国内的な政治・経済・社会要因について、国際安全保障論と米国の内政に精通した専門家である西恭之氏にご講演いただきます。また講演会終了後、立食形式の企業交流会を開催いたします。
講 師 西 恭之 氏(静岡県立大学グローバル地域センター 特任准教授)
学 歴
2009年8月 シカゴ大学大学院博士(政治学)
職 歴
特定非営利活動法人国際変動研究所、主任研究員
静岡県立大学グローバル地域センター、特任助教を経て、2020年10月から現職
専門分野
国際安全保障論、危機管理
主要研究テーマ
・米国の国家戦略、軍事戦略
・日本占領史
・誤情報・偽情報対策
・防災・危機管理体制の国際比較
お申込み方法
下記グーグルフォームのURLにアクセスのうえ、お申込み内容を直接ご入力いただく、あるいは本ページ下部に添付のチラシ兼申込書にお申込み内容をご記入の上、FAX願います(FAX:054-251-1918)。
主 催 | 公益社団法人静岡県国際経済振興会(SIBA) |
---|---|
定 員 | 講演会:100名 交流会:70名 |
費 用 | 講演会:無料 交流会:1名あたり5,000円(SIBA会員は3名まで無料) |
申込期限 | 令和7年6月17日(火) |
お問い合わせ | SIBA 公益社団法人静岡県国際経済振興会 担当:上原 TEL:054-254-5161 FAX:054-251-1918 E-Mail:uehara@siba.or.jp ※定員になり次第締め切らせていただきます。 |