最新情報

SIBAからのお知らせ、危機管理情報、イベントセミナーの最新情報をお知らせします。

イベントセミナー

セミナー 2025/09/01更新
日時|令和7年10月16日(木) 14:00~15:30

トランプ関税戦争の行方と中国経済展望 ~日本企業のグローバル投資戦略のあり方~

 トランプ政権は現在、中国に対して30%から55%の関税を課す一方、日米関税協議の結果、現在、日本からの製品に対しては一律で15%の相互関税が適用されています。しかし、日中それぞれによる協議次第では...

セミナー 2025/07/07更新
日時|令和7年8月21日(木)、22日(金) 9:00~17:00(2日間)

【終了】AI時代のビジネス英語術 ~ChatGPTでスキルアップ~

 AIの進化がビジネスの現場を劇的に変えつつある今、英語スキルにも「アップデート」が求められています。海外とのやり取りが当たり前となった現代では、英語は"できるかどうか"ではなく、"いかに効果的に使...

セミナー 2025/06/10更新
日時|令和7年7月8日(火)  講演会 14:00~15:20  無料相談会 15:20~16:00   

【終了】海外人材活用のリアル ~海外人材とともに成長してきた中小企業の実態~

※オンライン開催のみに変更いたしました  海外に進出する企業にとって、現地従業員の教育は法人の維持拡大のため非常に重要なカギとなります。一方、現地従業員を日本に出向させ現場で教育することは、査証や費...

セミナー 2025/05/09更新
日時|令和7年6月19日(木) 講演会 15:20~16:50  交流会 17:00~18:30 

【終了】トランプ政権の対外経済・安保政策の国内的背景

・なぜ関税?億万長者とチャイナショック被災地の同床異夢・州の人口比率の変化が国政に与える影響・アメリカ・ファーストでも日本との同盟は必須か  本セミナーでは、米国トランプ政権の対外経済、安全保障政策...

セミナー 2025/04/30更新
日時|令和7年6月10日(火) 14:00~15:30

【終了】外務省海外安全対策セミナー ~リスクに対する感度を高め、リスクに対する備えを!~

 海外にはテロ、誘拐、感染症、政情不安など、日本と異なるリスクが存在します。 本セミナーでは、最新の海外情勢とともに、企業や駐在員が取るべき実践的な安全対策について、静岡県出身の外務省担当者がわかり...

イベントセミナー 2025/05/15更新

【定員のため募集終了】SIBAゼミ2025海外取引開拓講習 ーあなたの「伝える技術」を磨く10のプログラムー

日本人特有の弱点を克服し、海外営業で勝つための戦闘力を、最短距離で身に着けることができます。 日本人(日本語)の弱点とは? 謙虚(遠慮してはっきり言わない)、誠実(トラブルを避けるため全てを説明しよ...

セミナー 2025/02/18更新
日時|令和7年3月27日(木) 10:00~11:30(セミナー) 11:30~12:00(相談会、先着1社)

【終了】中国ビジネス再考セミナー ~縮小や撤退を見据えて 事例編 Part2~

 近年、中国におけるビジネス環境は急速に変化しております。人件費の高騰や合弁相手との衝突、経済安全保障問題の深刻化などに加え、米中対立に伴う貿易摩擦、追加関税等により、中国に進出している日系企業にと...

このページのトップへ